目次
何倍にもなって返ってくる投資。
- 「もっとバリバリ仕事をできるようになりたいです。」
- 「もっと貯金を増やしたい。」
- 「もっと時間を有意義に使いたい。」
- 「もっと遊びたい。」
そんなこと働き始めから20代の間ずーーーーと思ってました。
そして現在、かなりの改善ができてます。
悩んでいる社会人の方はぜひご覧ください。
30代後半の独身男性、経営者の卵で勉強中。が体験を踏まえた
”一番効果の高い”自己投資を書いていきます。
健康がすべての質を上げてくれた。
言いたいことはこれだけです。
私は自称“隠れ健康オタク”です。
なぜそうなったか、、、
20代はガテン系の職人仕事で体もがっちりしてまともだったんですが、30歳になり、事務や経営の方の仕事に変わっていくにつれ体が大きく、丸くなってきました。
肥満です。
169㎝、72㎏。。過去最高の体重を記録したのを今でも覚えています。
しゃがみこんで下を向く仕事は腹がつっかえて息ができなくなるくらいでした(笑)
そして暴飲暴食の日々、タバコ、寝不足。
とどめは痛風になりました。
これではだめだ!!!
と必死で勉強し、現在は60キロ前後のシュッとした体形を3年以上維持するまでになってます。
いろんな本を読み、
YouTubeを死ぬほど見て、
数々のトライ&エラーの繰り返しをして得た知識と経験は、
大きなリターンをもたらしてくれた財産になっています。(*^^*)
どんなリターンがあったのか?
- 頭が冴えて、仕事がはかどる。
- 集中してできるようになるので早く仕事が終わる。
- 早く終わるので時間に余裕が生まれる。
- 余裕ができた時間で勉強や読書をしていると副業や投資をしようという気になる。
- ちょっとずつ収入がアップし副業に再投資、もしくは金融資産に投資する。
- お金に余裕ができてくると趣味の幅が広がる。お金がもったいないからやらない。が減ってくる。
- 効果がわかってきてジムや健康的な食材にも惜しまず金を使い、ますます体調がよくなる。
- 運動や趣味が充実しているとストレスがなくなるのかイライラしなくなる。
- 遊びも仕事も頑張って出生きるから良く寝れる。
- 体形がよくなり、顔色もよくなり、お金も増えて余裕ができるのでモテるようになる。
キリがないのでこれぐらいでやめときます。
マジでまだまだありますよ。(^^♪
とんでもないリターンです。
テスラの株にも負けてません。
何が大事か?
食事、運動、睡眠、瞑想。
よく言われてるのがこの辺ですかね。
全部一通りの勉強と実践中なので知識はあるつもりです。
今日は食事をピックアップします。
全部はとてもじゃないけど書ききれません。
食事だけでもいっぱいあるのでいくつかだけ特に効果があったものを紹介します。
体は食べた物で造られる
当たり前ですが口から入ったもので体は作られています。
なので、何を食べたらいいか知っておくことは大事。
でも、それ以上に何を“食べたらいけない”のかを知っておくのはもっと大事な気がする!
なぜなら、
安価
簡単に食べれる
美味しい
また食べたくなる
多すぎる!現代にはそんなものがあふれかえってる!
これです。
普通にダラダラ生きていたら肥満街道は避けられません。
その理由は脂質と糖質が多い現代の食品にあります。
何故多いのかというと、
企業が儲かるからです。
人の性質
糖質には中毒性があり、何度も欲しくなるような量が計算されてます。
脂質には脳を興奮させ、狂わせる効果があるらしく、他の栄養素より上限がなく体に入ってしまうようになっています。
2つとも大昔、狩猟採集をしていたころに中々手に入れることが出来なかった食料に含まれていたため、脳が欲しがって、ため込むように人間は設計されているらしいですよ。
食品業界では当たり前の知識なのでベストな配分量で売れる商品を量産していくのです。
と、いうことで揚げ物、菓子パン、お菓子は食べないようにしてます。
やり過ぎはよくないのと、挫折してしまうと思うので、自分の考えと私生活にあった方法で少しずつ改善して、自分に合った方法を見つけましょう。
ちなみに私は白米、うどん、パンもほぼ食べません。ほとんど砂糖と一緒という結論になったからです。
タンパク質を多めにとる
タンパク質が十分に取れれば満腹感を得られるようになります。
上記で示した通り世の中の食品は糖質と脂質が多く、タンパク質が少なめです。
体は、タンパク質をもっと取らないと。と思ってしまい食欲が満たされません。
しかし、簡単に手に入るものはタンパク質が少ない。。。
そんなスパイラルで食べ過ぎになっていくんです。
タンパク質を意識した食事。
意識するとしないとでは、全然変わってきますよ。
プロテイン飲むようにしています。
食べない時間。
腸を休ますことも大事です。
1日3食は食べ過ぎている。
今の食事法でほとんどの本にはこのことが書かれています。
実際私も1食か2食です。
何も困りません。
むしろ頭が冴えてると思ってます。
眠たくなりにくくなります。
つらいのは始めだけで慣れます。
詳しくは本を紹介しますが16時間何も食べないと体が若返りの物質をだすみたいです。
仕事がはかどる。
やせる。
食費が少なくなる。
若返る。
やらないと損しませんか?
為になる本
空腹こそ最強のクスリ
今までの常識を変えてくれた本です。
実際調子も良くなって大満足してます。
世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
何を食べればいいかハッキリと言ってくれてます。
何を食べたらだめなのかも。
知的財産になりますよ。
お金持ちになっても健康じゃないとね(`・ω・´)
ありがとうございます(^^♪