「より少なく、しかしより良く」
このエッセンシャル思考は今後自分の人生において大切な考え方になることは間違いないと確信する。
本当に大事なモノは何か?
本当に大切なことは何か?
それを考えさせてくれる機会をもらった。
人はどれかを選ばなくてはいけない。
本質を知り、本質を生きる。
エッセンシャル思考という本
で心に残ったエピソードがある。
普段から旅行先や外出時はカメラを回している。
そこには旅行先の珍しいものや、景色、食べ物ばかり。娘の顔のアップなど数えるほどしかない、
本当に大切なものをおろそかにしていた。
エッセンシャル思考
この短い文章に詰まっている何かを感じることが出来た。
自分に子供はいない。
だが、確かにこの文を残した人の心が伝わってくる。
本当に大切なものを知る。
その気持ちが無ければ本質にたどり着けないだろう。
自分の人生にも当てはめられる大事なことだ。
捨ててもいい
集中する対象は1つでいい
そういわれると、気楽でいい。
と同時に、何かをあきらめるという難しい面も出てくる。
トレードオフというやつだ。
目を背けれても、逃げられない。
逃げられないなら決めてしまうのもありかと思う。
中途半端な自分に教えてくれた「エッセンシャル思考」
「本当に大事なことは何か?」
それ以外は捨てていい。
より少なく、
より良い。
そうな人生にしていきたいもんだ。
リンク
ありがとうございます(^^♪