おはようございます。ゆブロです(-。-)y-゜゜゜
今年2022年は“兎にも角にも歯の治療”を最優先していきたいと前回綴らせていただきました。
今回はその経緯をざっくり書いていきます。
結論から申し上げますと、、、
直感で「(。´・ω・)ん?」と感じたら、
もっと大きな歯医者でも診てもらおう!!
特に歯の自費診療は高額なものです。
ちなみに私は自分なりに調べて、納得いくまで3つの歯医者で診断してもらいました。
その中での気づきも多くありました。
是非参考にしてみてください。
何故セカンドオピニオンをすすめるのか?
私の経緯を聞いてほしい(;_;)
🦷
あまり他の人の歯医者事情何て知らないのが普通だと思いますが、みんな知ってます?
私の場合は、家から一番近い歯医者一択でした。
自分なりにも理由があって、以前はタバコを吸っていたので定期的にクリーニングしていたので
めんどくさくなく通えるところにしようという理由です。
その時にクリーニングしてもらえば勝手に虫歯も診てもらえて、悪かったら治してもらえる。
そんな成人してからの数十年でした。
5年ほど通った歯医者があり、2~3か月の頻度で定期的な歯のクリーニングをしてました。
タバコを吸っていたクセに何故か歯の大切さは分かっていました。(^^)
そして、悲劇の始まりです(*_*)
引っ越しをきっかけにまた、家から近い歯医者にクリーニングをしてもらいに行くとショックなことを通達されます。
「虫歯だらけですね。ゆっくりと治していきましょう。」
私のブログでは紹介していますが趣味が読書で、
特にビジネス書や健康関係の本を読んでいると「歯」の大切さはどの本にも書かれているくらい重要だと知っていました。
そしてクリーニングをしていれば大丈夫。と思っていたので、
頭が真っ白になったんです。
そこの歯医者さんも丁寧に治療してくれて。
「前の歯医者はあかんかったー、今回は良さそうでよかったわー」
なんて思ってひと月ほど治療に通っていました。
すると想像以上に銀歯だらけになっていくっ!!
不安になり「歯」の事を自分で調べだしたんです。
するといろいろなことが分かりだします☟
保険治療と自費治療の違いは知ってる?
🦷
私は良くも悪くも疑問を感じたらすぐに調べるタイプです。
書籍、YouTube、ネットの口コミ、周りの人への聞き込み。
特に書籍からの知識を大事にしています。
するといろいろなことが分かりました。
特に今まで知らなかったことは次の二つ
保険治療のデメリット
自費治療のメリット
大きな違いでびっくりしました。
銀歯や保険でできる白い歯の治療は安く済ませれるが、
長期的にみると、コストも、健康面でもデメリットが多い。
特に銀歯や保険治療でできる白い歯は虫歯が再発しやすく、
また歯を削って治療し、やがては抜けていく...
これってヤバくないですか?
なぜもっと説明してくれないんでしょうか?
詳しくは事項で書きますが、自分の勉強不足でもありました。
自分の勉強不足 ← これめっちゃ重要です。
逆に自費治療って芸能人が自己満足でする金持ちの治療法だと思っていたけど、、、
全然違いましたっ!ごめんなさいっ!
って感じでした。
保険は決められた範囲でした治療ができません。
決められた材料しか使えません。
もっと言うと保険治療に時間を割いていたら歯医者は全然儲かりません。
一方自費治療だと長い目で見ればメリットだらけだと感じました。
簡単に言えば
虫歯を削る時点で時間を使って丁寧な治療をしてくれる
治療後、虫歯の再発する可能性が低くなる
ってことです。
他にも汚れが付きにくい白い歯(かぶせモノ)などがメリットですがそれはおまけみたいなものです。
自分の中で感じた気づき3選
🌟
ザっと今年の意気込み
“歯の治療を最優先”になった2022年の目標になった経緯を書き綴っていきました。
簡単にまとめると同時に自分での気付きをまとめたいと思います。
- 「歯」に関する知識は勉強する価値がある。
特に保険治療と自費治療の差は明確。 - クリーニングも保険治療と自費治療がある。
- その土地の中心地にある設備の整った歯医者がいいと思う。
(町の小さな歯医者さんは自費治療の事をほとんど言ってくれなかった) - 歯にはお金をかける価値がある。
- 時間をかけて納得いくまで今後治療していってもらえる歯医者を探しても遅くはない。
先は長く、長期的な目線が必要。
(矯正やホワイトニングを考えているなら尚更)
今後の予定
2022年1月現在3件の診察を経て、ここで治療をしようと決めた歯医者が見つかりました。
その理由はまた後日書き綴りたいと思います。
治療の経過も残していけたらなーと思ってますんで見守っていてください。
☆最後にやっぱり知ってほしいことは「歯」に関する『知識』です。
どれだけ自分の歯があることが幸せか。
歯にどれだけ自分の人生が映し出されているか。
自分で勉強して落とし込んだ方が治療に対する意気込みも投資できるお金も変わってくると思います。
そのことに関することも是非書いてますんで読んでみてください。☟
ありがとうございました(*ノωノ)
人生の優先順位が変わった『歯』の話
ありがとうございます(^^♪