おはようございます。ゆブロです。(-。-)y-゜゜゜
今日はYouTubeで武井壮さんがインタビューを受けている動画を見て
「なんちゅーためになる話無料で公開してんねや!(‘Д’)」
と思えるものを見たのでその内容から学べる事を自分なりの解釈で書きとめておきたいと思います。
武井壮さんはほとんどの方が知っているんではないでしょうか?
私は2年ほど前からテレビが無い生活をしてるのでテレビでの人気は分かりませんが、数年前はかなりの出演数でした。
どんなイメージの人ですか?
遅咲きのタレントさん?
十種目競技の日本王者で運動神経がめちゃくちゃいい人?
動物を面白く倒していく芸の面白い人?
こんな感じではないですか?
私もそうでしたが、いまは全然違います。
「とっても持論を持って生きてきた頭のいい人」
これが今の私のイメージです。
いろんな動画が出回ってますが私がとっても胸にささり、見入ってしまった動画があります。
その動画はYouTubeの『街録ch-あなたの人生、教えてください-』というチャンネルの武井壮さんのインタビュー動画でした。
たくさんの学びがあった動画でしたがその中から特に
「自分の人生にもこの考え方・やり方を取り入れていこう!」
と思えたことを3つ紹介させていただきます。
最後にリンクも張っておきますので軽く概要を見てから見てみると同感が得られやすいと思います(^_-)-☆
- 芸能界に入ると決めていたその準備
- 野球がめちゃくちゃうまくなった理由
- どんな話題にも入っていけるマルチなタレントの訳
芸能界行きを決めていた信念と感動秘話
彼の凄い所と思っている部分の1つには
“ゴールを明確に見据えて行動している”
と私は思いました。
誰でもそうだと思ってしまいがちですが、簡単なことではありません。
なんとなく今の仕事をやっているとか、なんとなくこの学校に入ったとか、そんな人が大半で、未来の事を見据えながら行動している人なんてほんの一握りではないでしょうか?
将来お金持ちになって、優雅に暮らしたい。
不労所得で世界を旅しながら暮らしたい。
家族で幸せに暮らしていければそれでいい。
こんな妄想的なことはゴールに向かって行動しているとは言いません。
しっかりと何年後に○○をするから今はこれをやって、来週はこれをやって、来年はこれをする。
そして何十年後にはこうなっている。
これをしっかりすぐに言える人はどれだけいるんでしょうか?
彼ははっきりとしたビジョンを持って人生を歩んできた感じがします。
それも、小さく、ちょっとづつ積み重ねてきた、努力のたまものだということがインタビューを聞いて分かります。
●動物の倒し方を、動物図鑑のどのページを開いても倒し方をすぐに説明できる芸
●どんなフリをされても人に聞き入れやすく話せるトーク力
これは芸能界に入るために前もって完成させておいたことだというんです。
それまでの努力にかけた時間がすごい!!
30歳で芸能界に入ると決めたらしいのですがデビューが39歳。
それまでずっとその準備をしてきたみたいです。
真実はどうかと言われたら、私にはわかりませんが、これだけはハッキリといえます。
“チャンスをつかむためには、その準備をしておかなければならない”
これは数々の成功者たちが言葉を変えて残してきた名言の1つです。
私の好きな本の1つの『7つの習慣』にも
“終わりを思い描くことから始める”
とあります。
昔から言われているこの言葉を彼はもちろん知っているでしょう。
しかし、実現できる人はそういない。
私も今後明確なビジョンを見据えないと、と思いました。
芸能界に入ろうと思ったエピソード話…
それは動画で見てみてください。
感動的で、ドラマチックな話でした。
もちろん誇張している部分もあるかもしれません。
でも、彼の話し方、振る舞いを見てるとそうは思えないんです。(;´Д`)
野球がプロなみに上手くなったその手段がすごすぎ!
彼が芸能界に入るときに武器になると思ったスポーツがゴルフと野球だったそうです。
その野球をまず知るための行動力がすごい!!
なんと、台湾のプロ野球のコーチとして募集があったので応募したらしいです。
それも「十種競技の日本王者」というブランドを引っ提げて“フィジカル”としてのコーチに合格したんだそう。
そこで監督に
「フィジカルを鍛えるにはその選手がどんな練習をして、
どんな体の使い方をしてるか知らなければ完璧なメニューはできない。
だから俺もキャッチボールから練習に参加させてくれ。」
それっぽいことを言って監督を納得させてついでに野球もめちゃくちゃ上手くなっていったという話。
しかも、それは芸能界に入るための武器を身に着けるのが真の目的だというのがすごいですね(‘Д’)
しかし、そこから学ぶべきことはたくさんあります。
並外れた行動力もすごいですが、
彼は自分を理解し、
自分の持っている“今の武器を”最大限に生かした戦略
をとったのが素晴らしいと思いました。
野球はほとんど素人だったといいます。
しかし、十種目競技の日本王者という自分の持っている武器なら戦えると思い、それをどう使うのかが、何倍にもする力が彼の凄い所。
日本王者になったのにそれを極めて仕事にしていくのではなく、それを“利用”して次の武器を取りに行く。
このスタイルはわたしも見習わなければいけません。
もっと自分を知ることから始めます。(-_-メ)
1日に必ずやっていることが、、、
彼は芸能界に入り、どんな話題にも入っていけてどんなことでも返せるようにしてはいけないと思い、
毎日1時間は違う分野の事を勉強する
事を日課にしているそうです。
そして、それを今でも欠かさずしてる。
これ、なんか普通な感じしません?
でも、私もそうでしたが、社会に出てから仕事をしてから勉強なんてしましたか?
言葉では簡単に言えますが実際にするにはかなりの信念が無いとできませんよ。
私も数年前から毎日何か勉強しようと取り組んではみていますが、毎日1時間というのはとてもじゃないけどできないのが現状です。
昔からそういう環境だったのは動画を見てわかると思います。
彼はそれを努力とは言いません。
きっと自分の中の目標は遥かその先の事で、それは当たり前のことなんでしょうね。
私も、そんなマインドで生きていこうと決めました!!
テレビに出ている人気者でお金もすごいもらっているからできている。
なんて思っていた自分が恥ずかしいです。
自分がやらなければと思ったからやる!!
言われたから、周りがやっているからやるんじゃない!!
そう思わせてくれたエピソードでした。
感想と感謝
武井壮さんのことは昔の自分と今の自分では全くの別人の見方をしています。
それも彼の戦略の1つだと思います。
誰にでも受け入れやすいキャラをつくってから好きになってもらい、本当の自分を知ってもらう。
これだけ身体も頭脳も精神力もすごいアスリートは私的にもイチロー、本田圭佑ぐらいしか思い浮かびません。
と、思いながら見てたら、
彼も、イチローは意識していたらしく、名前が出てきたときびっくりしました。
本当にそんな選手たちと並ぶすごい人だと思います。
彼らはみんな勉強家でチャレンジをやめません。
身体も衰えを感じさせません。
その裏には小さな積み重ねが大事だという、だれもが当たり前のように言ってくることをしっかりと教えてくれました。
この動画に巡り合えたことは感謝です。
尊敬します。
ありがとうございました(`・ω・´)
ありがとうございます(^^♪