おはようございます。ゆブロです。(-。-)y-゜゜゜
知ってるだけで差が付く買い物術
私は楽天の経済圏をフル活用して日々の支出がかなり抑えられています。
楽天ポイントはもはや現金と一緒といっても過言ではないと思います。
近頃は楽天の改悪が続きますがハッキリ言ってまだまだ楽天経済圏に敵うようなお得な経済圏はありませんよ。
そしてフル活用したいのが“お買い物マラソン”
でもいくらポイントが倍々になっていっても、要らないもの、そんなものを買いましてポイントをもらっても本末転倒です。
そこで、
“通販で買った方がやすい!”
“通販で買うべき!”
といったものをご紹介します。
まず初めに言っておきたいものは今回は本当に欲しい高額なものは省きます。
欲しいものを買ったうえで、買い回りでポイントがアップすればお得でいいけど何を買ったらお得なのか知りたい。
それは、ズボリ!
店頭より安く買える、消耗品です。!
そして私の買っているリストがこちら
- ミネラルウォーター500ml
- ミネラルウォーター2l
- 素焼きアーモンド
- 素焼きクルミ
- ココナッツオイル
- プロテイン
- ココアパウダー
- 冷凍フルーツ
- 楽天ファッションで下着を買う☆
- 楽天ブックスで本を買う☆
どれも1000円~3000円くらいです。
まとめて買った方がお得なものもあるんですが、
自分の場合は信念があるのでそれを考慮してください。
“ミニマリストとして最低限の在庫しか持たない。”
↑これですね。
そのうえ30代後半男性の一人暮らしなのでシャンプーや洗剤などは減りが遅く、単価の安いものはドラッグストアで買った方が安くつきますので。
まとめて買えば店頭よりも絶対お得なのでご自身の暮らしに合わせて上手に買いましょう。
『決して無駄なものは買わない!!』
この意識はしっかり持ってくださいね(^^♪
ちなみに9と10の☆マークはSPU達成の条件にもなるのでさらに“その月”買ったすべてのものに1%ポイントが付きます。
ちなみに本日2/10なんですが今日買うとさらに2%のポイントが上乗せ
さらにショップポイントが加算されます。
楽天経済圏を活用フルにはちょっと勉強も必要なんです”(-“”-)”
その代わり知ればどこよりもお買い得!!
今日もし、10店舗買い回りすれば例えばこんな感じになります。
超アバウトに、簡単に説明しますよ。
欲しいもの、例えば5万円の家電製品を買うとしましょう。←これで1店舗
上記を参考にして9店舗買い回りをしましょう。←これで全部で10店舗
9店舗の平均額が2000円として18000円使った場合。
68000円に対して、
お買い物マラソンのポイント9%+楽天通常ポイント1%で6,800ポイント
+
楽天ファッションと楽天ブックスで買っていれば+1%で680ポイント
+
本日10日なので+2%で1360ポイント
ここまでで8,840ポイント
さらにそのショップ先々で2~10%のポイントが付くこともあります。
さらにさらにその他のポイントが付くこともあればクーポンで10%引きになったり、何千円オフになったりもします。
もうややこしすぎて計算するの面倒ですが次の月かその次の月には15,000ポイントぐらいは貰えるんではないでしょうか?
大体20~30%分くらいはもらえますね。
もっともらえる方法もあります。
でも今日はここまで。
買うモノの理由とご紹介
まずは水、500mlは1本50円切るくらいなのでその辺の店頭で売ってるやつより安いと思いますよ。コンビニでは買わないようにしましょう。
私は仕事に行くとき、運動やサウナに行くときに必ず持っていくので消費が早く重宝してます。切らさずに1ケースは置いてます。
しかもこの紹介するものはコスパ良すぎ!
国産で軟水でクーポン使えば1000円ちょっとで買える。
今だけかな?
ずっとこのままでいてほしい…
2ℓは正直店頭の方が安いですが、持って帰ってくる労働力はその何倍もかかると思いますので楽天で買ってます。これも多分最安値。
素焼きのアーモンドとクルミは現代のスーパーフードです。
お菓子なんて毒食ってるようなものですよ。
間食、もしくは1食は食べましょう。
健康に良くて痩せやすい。
上質な脂質が含まれています。
1キロ前後が送料込みでお買い得!店頭よりは安いはず。
私に場合、ココナッツオイルは全身の保湿剤に使ってます。
エクストラバージンオイルがいいです。
天然のオイルは吸収率がよくって、しかも安価で量も多め、
体に入れても健康に良くって、お菓子作りなんかにも最適らしいですよ。
ココナッツオイルの超有能さは調べてみてください。
プロテインは現代の食事には必須!!
他の記事にも書いてますので是非見てください。
筋肉も、お肌も、髪も、爪も,タンパク質からできています。
私はプレーン(味のないやつ)にフルーツやココアパウダーを入れて味を変え、ミキサーで美味しくオリジナルを作ってます。
プロテイン自体はその時一番お買い得で、タンパク質の含有率が80%以上で、国産のものを選びます。
店頭によく売っているザバスのものは倍以上高くて含有率も80%以下です。
買うなら絶対こっち!!
続いてプロテインにぶち込む材料たち。
デザートは好みにはなります。
冷凍なので送料はしょうがない((+_+))
私の家の近所にはいいものがないのでここで買ってます。
おススメはマンゴー
体にいいのはブルーベリー。
おやつやデザートにもなります。
ココアパウダーの100%のものは健康にもいいとされてます。
砂糖入りのものは太りやすくなります。お気を付けて。
楽天ファッションでは靴下やパンツ、タオルなんかの買い替えるときに使ってます。
楽天ブックスではビジネス書を買います。
自己投資にもなってポイントももらえる。。。。素晴らしい。
ちなみに1000円以上買わないと買い回りにはカウントされませんので気をつけてください。
以上参考になれば(`・ω・´)
ありがとうございます(^^♪