おはようございます。ゆブロです。(-。-)y-
前回同様、
人はどうやったら言うことを聞いてくれるのか?
について考えていきます。
前回の続きでテーマはこれ、
説得する技術
部下や人が言うことを聞いてくれない・・・そんな時はまず鏡を見ろ!?
前回のザックリとしたおさらいはこちら☟
- 人の見た目は超大事
- 身だしなみを整えるのはめんどくさいことが多い
- まずヘアスタイルからしてみては?
でした。
今回は人を説得する身だしなみのコツのヘアスタイル以外のところを深掘り(^_-)-☆
☄
●お金をかけるべきところとそうでない事の判断が重要
●継続力が何より大事。
☄
これが私がおさえるべきだと思う事のポイントです。
服装
“身だしなみ”といえばこれ。
服装がどれだけ人に与える影響力や印象を左右するのでしょうか?
仕事での制服がある方も、そうでない方もキッチリと意識しないといけません。
こういう時に私がまず考えてみることが
「自分だったらどんな服装をした人の意見を重視するか?」
これは服装だけにとどまりません。
前回の「ヘアスタイル」でもそうですし、この後の事柄すべてにおいて当てはまります。
職場によってもそれは異なることになります。
例えば、スーツが仕事着ならばしっかりと自分に合ったサイズ感のものを綺麗に着こなすことが重要でしょう。
いくら高いスーツであっても、シャツがヨレヨレだと台無しです。
会社の制服があっても中に着るシャツなどが汚いだとか、子供っぽい柄シャツだとかだったらどうしてもそちらに目が行きます。
私は建築系の職場です。
作業着がありますが、中はキレイ目のシャツをチョイスするようにしています。
今のような夏場だと、上着を脱ぐことが多いのでその時にTシャツだと、カジュアル感が出過ぎてしまうのです。
会社の立場、人の上に立つという意識をもって考えてみることを推奨します。
そうすれば自ずと服装は変化していくはずです。
上着を1枚脱いだ時、普段着のようなTシャツで作業をしているか?
キッチリとみられる事を意識して綺麗な襟付きのシャツを着ているか?
この意識が人に影響力を与える小さくても大事なことだと私は思っています。
服に興味はなく、疎くても今はいろんな参考書があります。
ファッション関係の書籍も必ず仕事にまで参考になるはずです。
マンガになったおススメの書籍がこちら☟
体型
私は30代後半の男性として言いたいことがあります。
「体型は早めに造っておかなきゃ後からは、かなり厳しいぞ!!」
と、言えるのは結構な肥満になっていた時期があったからです。
ガテン系の現場での作業者だったこともあり、20代はどれだけ食べて飲んでも体重の増減何て微々たるものでした。
ところが30代になり、管理職になってくると、一気に肥満街道へ(*´ω`*)
そして知ることになります。
体型の維持って超大変だ!(; ・`д・´)
そうなってくると、
普通にお腹の出ていない人は
しっかりと食事や運動などに気を使っているんだなーとか、
すごいなー、と素直に思ってしまいます。
同じ年代の私の周りは7割超が肥満のポッコリお腹です。
その内の1人に私も入っていました(^^)
まあ、1割くらいがガリガリ体型の人。
つまり、しっかりと、私が「体型の維持ができてるなー」
と思える人は2割程度でしかありません。
私ならその人たちの意見を重視します。
体型維持の大変さを身に染みて分かっているからです。
「そんな所を見ている人は少なそー」
と思うかもしれません。
いや!見ている人は良く見ています。
少なくても私はその一人。
また、鍛えてシュッとした体形になってくると、
『自信』があふれ出ます(; ・`д・´)
きちんとした科学でも証明されていますし、
私自身も100%納得できる事実です。
大切なのは『食事の管理・制限』です。
これが9割だと思ってもいいです。
是非、自信を手に入れて見てください。
自信の出る体型にするには
運動よりも知識の方が何倍も結果につながります。
おすすめの書籍☟
歯や口・肌のケア
若かりし頃、何もケアしていなかった自分を怒鳴り散らしたいです。(; ・`д・´)
歯や口臭・肌は
モロに
習慣が物を言う!!
毎日の積み重ねで、結果が大きく出るのは間違えない!!
◆歯が汚い人。
◆口が臭い人。
◆肌が荒れている人。
こういう人たちの言うことを聞く要素はどこにありますか?
日々の習慣がぬるいと言わざるを得ません。
□定期的な歯の検診。
□毎日のオーラルケア。
□食事の見直し。
意識して、お金と時間を費やさない事には成果は得られないのです。
こればかりは残酷なことかもしれません。
が、逆もまたしかり!!
やれば成果は大きい。
立派な自己投資だと思っています。
病院や専門家・ものにお金を払う十分に価値のある事柄です。
私の使っているものをご紹介します。(^^)
どれも買って後悔はしなかったモノたちです。
☄
電動歯ブラシはケチってはいけません。
何故なら値段で性能は比例するからです。
超音波がブラシの届かない数ミリ先の場所まで掃除してくれます。
歯の間の数ミリはかなり大きい!
詳しくはググって見てください。
フロスも必須です。
世界では結構メジャーみたいですねー
日本はまだまだです。
日本人が世界で口臭がキツイ人種の上位3位以内だということをご存知でしたか?
それほどお口のケアの教育が出来ていない国なんです。
自覚できないならしましょう( ゚Д゚)
今日から歯磨きとフロスはセットとして習慣にしましょうね。
歯周ポケットのカスが腐って悪臭の原因になります。
ブラシでは取れないところまでとるためのフロスです。☟
スキンケアのコツといえば
とにかく野菜を食べること。
&保湿
保湿はなんやかんやで結局『ワセリン』
ワセリンが一番安くて、一番保湿力がある。
不純物は無くてもいい!
シンプルに保湿重視でいきましょう(#^.^#)
まとめ
いかがでしたか?
当たり前のことのようで意外と出来ていないことがたくさんあったんではないでしょうか?
私も少しづつですが改善してきました。
人に意見を通そうとするには
やっぱり自分の外見も大切だという結論になります。
もちろん中身も大事ですよ(^^)
- 服装は綺麗で職場に合ったものを、サイズ感と清潔感が肝!
- 体型をコントロールできると自信があふれ出ます。
食事法が肝! - 体のケアはケチってはいけません。
何年も後に結果が伴ってくると思ってとにかく自己投資。
継続・習慣が肝! - 全てにおいて『知識』は必須!!!
ありがとうございました(; ・`д・´)
ありがとうございます(^^♪